出前講座とは
出前講座は実際にロボットと触れ合いながら人とロボットが共存する生活のヒントを学ぶ講座です。
授業風景
講義
実技
募集要項
受講対象 | 高等学校、専門学校、短大、大学及び介護・福祉・障害者(児)施設、医療機関など ※定員についてはお問い合わせください。 |
---|---|
講座形式 | 講義 実技 |
講座時間 | 120分(目安) ※講座時間の変更・調整は可能となっておりますのでお問い合わせください。 |
講座内容 | ①ロボットが福祉に求められる背景 ②ロボットの開発状況 ③ロボットの活用事例 ④ロボットの体験(機能・使い方) ⑤ロボットの安全性 となります。 |
受講費用 | 費用についてはお問い合わせください。 |
問い合わせ先 | 一般財団法人 日本福祉力検定協会(http://www.fukken.or.jp/) TEL:03-6280-3640(平日9:00~18:00) E-mail:[email protected] |
申込み方法
以下のボタンから専用フォームに必要事項をご記入の上送信してください。
後ほど担当よりご連絡させていただきます。